防水技術の歴史(雨漏れ)NO3

日本で最初に屋上にアスファルト積層防水を用いた建物は旧大阪瓦斯本社ビルとされており、1905年に竣工しています。シート防水や塗膜防水の歴史はもっと新しく、日本ではシート防水委は1950年ころ、ウレタン防水は1965年ころ、住宅のバルコニーなどに多く使われているFRP防水は1980年ころから普及し始めました。

雨漏れ、屋根塗装、屋根の葺き替えのご相談をお気軽にどうぞ!

見積相談は無料

対応地域 横浜市、川崎市、相模原市、大和市、座間市、厚木市、藤沢市、鎌倉市、大磯町、茅ヶ崎市、伊勢原市、寒川町、神奈川県全域対応

コメント